2018-04-16
【実験】LEDヘッドライトとハロゲン、LEDヘッドライトとHIDを比較してみました―点灯状態(HID)
点灯状態の比較
LED&HID



施工の関係上、運転席側のみHIDになっています。
左上=ロービーム
右上=ハイビーム+フォグ
左=フォグのみ
左上=ロービーム
右上=ハイビーム+フォグ
左=フォグのみ


別の場所で車外からです。左がロービーム、右がハイビームになります


近くからです。正面からは、HID・LEDの違いはほとんどないですが、こうしてみると、右側のHIDの方が明るいことがわかります。
最後に、このランプ。アイドリングストップからの復帰時、電圧が変動します。ハロゲンバルブの場合、一瞬暗くなるのがよくわかります。しかし、fcl.のこれらのバルブ、LED・HIDとも全く問題なく点灯します。
ちらつき、消灯など、全く問題なしです。HIDの場合、数十回に一度くらいはちらついたり、消灯するかもしれませんが、それでも充分優秀と言えると思います。ちなみにバッテリー直接ラインを引いてくると、さらに安定します。
関連記事
ブログ内を検索
商品を購入したい方はこちら

ブログについて
お客様の声や、ライト・部品の取付け方法など、fcl.のお役立ち情報を発信していきます。
車のライトに関する耳よりな情報をぜひご活用ください。
カテゴリー
30ヴェルファイア(1)86(2)C-HR(4)C27(6)fcl(2)H16(1)H4(1)HB3(1)HB4(1)HIDキット(29)HIR2(2)LEDヘッドライト(49)PSX24W(1)VOXY(5)アクア(1)イエロー(2)ウインカー(9)オールインワンHIDキット(1)オデッセイ(1)お客様との交流(9)お知らせ(24)カーウォッシャー(1)カッコよく(1)カラーチェンジ(9)シエンタ(6)ナンバー灯(1)ノート(3)ノイズ(2)バイク(1)ハイビーム(8)バックランプ(5)バンパー脱着方法(1)フォグランプ(27)フォトコン(3)ポジション球(4)ユーザー投稿(48)ラクティス(2)ルームランプ(8)レビュー(8)ロービーム(14)不点灯の場合(8)光軸(1)共通内容(19)取付けについて(3)商品紹介(34)実験(12)寿命(1)抵抗内蔵(5)新型ジムニー(1)明るさ(1)比較(7)洗車(1)熱(6)純正HIDパワーアップ(18)純正LEDフォグ(2)視認性(12)車の仕様(4)車検(7)車種別まとめ記事(1)雑学(10)
1
2
3
4
5
お知らせ
© fcl. & fcl.Monobee all rights reserved.