今回はトヨタ ハイラックスのyaya88様にご協力いただき、フォグランプをfcl.新型 ハイラックス用 純正LEDフォグ専用パワーアップLEDバルブに交換していただきました。
ハイラックスの純正LEDフォグは暗くて不満はあるけれど、純正LEDのカスタムはできないとあきらめていませんか?
専用設計のパワーアップLEDバルブに交換するだけで、明るさはなんと純正の約5倍!色もホワイトとイエローから選べます。初心者の方でも挑戦できて、違いがすぐに実感できるアイテムです。ぜひチャレンジしてみてください。
わたしが取付けました
今回取り付けた商品はこちら
今回取り付けた商品は「純正LEDフォグ専用パワーアップLEDバルブ」です。
バルブを外す時に専用工具が必要になりますが、こちらの商品は同梱されているので安心!専用工具が必要な事を知らなかったら大変ですね…
交換方法
助手席側は、アンダーカバーの4か所を外して手を突っ込みました。
フォグユニット自体は外さなくてもバルブ交換できるとの情報でしたが、純正バルブを外すのは楽に外せても、つける時に手探りではツメがなかなか合わず…
結局フォグユニットごと外しました。ユニットは、プラスのビス3本で留まっているだけでした!
外すとこんな形になってます。こりゃ見えてないとつけられないw
fcl.バルブはぴったりサイズで造られていて、結構硬く、押し込んでパチっと入る感じ。
入れたら、時計回りにバルブをまわしてロックします。パワーアップLEDを取り付けて、点灯確認をし、元に戻します。
運転席側は、この4か所を外して手を突っ込みました。助手席側と同じ手順で交換します。
ビフォーアフター比較
まとめ
フォグバルブを外す際の特殊工具も付いており、とにかく取り付けが簡単だったのが印象的です。
明るさや色味も想像していた通りでした。何よりも、取り付け後に変えてよかったと思ったのは、横の照射範囲が広いことです。車体が大きく、純正品では少し暗く感じ、両サイドに不安がありましたが、交換後は、前方視界が広範囲に明るく照らされ、その不安はなくなりました。
また、いい商品があればぜひ取り付けを行いたいと思います。いい商品をありがとうございました。
以上、ハイラックスのオーナーyaya0808様の取付レポートでした!
yaya0808様は、Cartuneでも活躍中です。
素敵な投稿が盛りだくさんですので、そちらもぜひご覧ください♪

カテゴリ

車種
- 86/BRZ
- A4
- A5
- bB
- BMW5シリーズ
- C-HR
- CBR205R
- CX-5
- CX-8
- ekワゴン
- IS
- N-box
- N-ONE
- Ninja
- R2
- RAIZE/ロッキー
- RAV4
- RX-8
- S660
- TT
- XV
- アイシス
- アクア
- アルテッツァ
- アルト
- アルファード/ヴェルファイア
- ヴィヴィオ
- ウィッシュ
- エクストレイル
- エクリプスクロス
- エスティマ
- エルグランド
- オデッセイ
- カプチーノ
- カローラ / スポーツ / クロス
- キューブ
- クラウン/クラウンアスリート
- コペン
- サニートラック
- シエンタ
- シグナス
- ジムニー
- ジムニー/ジムニーシエラ
- スイフト/スイフトスポーツ
- ステップワゴン
- ステラ
- ステラカスタム
- スペーシア
- セレナ
- ソリオ
- タント
- デイズ
- デイズルークス
- デミオ
- デリカD5
- ノート
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ハイエース/レジアスエース
- バイク
- ハイゼット
- ハイゼットトラック
- ハイラックス
- パジェロ
- ハスラー
- ハリアー
- パレット
- フォレスター
- プリウス
- プリウスα
- ベルランゴ
- ホーネット
- マークX
- マーチ
- マジェスティ
- ミライース
- ムーヴ
- ムーヴ/ムーヴコンテ
- ヤリス/ヤリスクロス
- ラクティス
- ランドクルーザー
- ランドクルーザープラド
- ルーミー
- ルーミー/タンク/ジャスティ/トール
- レヴォーグ
- レガシィ
- ワゴンR
- 全車種
- 商品比較
- 実験
- 輸入車