先日、あるお客様より
「純正HIDのD4って暗いって聞いたんだけど、D2バルブをつければ明るくなりますか?」とお問い合わせを頂きました。
そこで、今日は純正HID車のオーナ様の間では有名な
「D4は暗くて、D2は明るい」
という現象についてご説明をしたいと思います。
この話を実際に体感している方は多いでしょうが、「D4はD2よりも暗い理由」を本当に知っている方は少ないのではないでしょうか。
目次
D2バルブとD4バルブの違い
D2バルブとD4バルブでは様々な違いがありますが、大きなものを上げるとすれば、
バルブ内の成分の違い
D2=水銀を使用、D4=水銀なし
トヨタ、ダイハツ、レクサスなどが純正でD4のバルブを採用していますが、こちらのバルブは環境を配慮して開発されたもの。
ヴェルファイアとかプリウス30がそうですね。
D4バルブは、D2に比べたらバルブ管内の電圧が低いため、暗く感じるユーザー様が多いようです。
※D2=85Vで、D4=42V
バルブの台座部分の形状
D2バルブとD4バルブでは、根本的に台座の爪の形状も異なりますので、取り付けはできません。
ただ、最近では、バルブの台座部分がD2R/S,D4R/S共用の商品が多く販売されていますので、その仕様のバルブを使えば取り付けは可能です。
間違えて取り付けるとどうなるの?
さて、ここで最初の質問に戻ります。
「純正HIDのD4って暗いって聞いたんだけど、D2バルブをつければ明るくなりますか?」
たとえ、バルブの台座部分が共用となっていたとしても、電圧がD2とD4では異なるのでバラストの効率が悪くなり、以下のような症状が現れます。
・点灯しない
・暗いかまたは、明るさが足らない
・数秒後に消灯する
・点灯を維持できない、振動させたら切れる
・長時間点灯した際、バラストが熱くなり燃える可能性がある
D4ユーザーは明るいライトは手にできないのか
基本的にバルブを交換しても、バラストの出力は変わらず色味が変わるだけなので思ったよりは明るくならないのです。
だからといって、D4採用車にD2バルブを装着することは出来ないし、バラストを55Wにする従来のパワーアップキットは大がかりな加工も必要。。。
そんな悩めるD4ユーザー様のために新商品を開発しました。
純正型55WバラストHIDパワーアップキット(純正型A-Gタイプ)
【TypeA】は30プリウス、80NOAH/VOXY/ESQUIRE・LA600Sタントなどのトヨタ車に多く採用されているバラスト
この商品は、純正のバラストと同じ形をしているので、加工は一切不要!
純正バラスト(35W)との入れ替えだけで、55W化ができます。さらに、このキットの中身はD2なので、D2化も合わせてできちゃうという優れもの!
純正型パワーアップキットの簡単取付方法
みんカラユーザー様のお声
Watarun様
[トヨタ 86] 評価:★★★★★
純正HIDバラストを交換することで高出力化(35w→55w)するキットです。
バーナーだけを交換する製品とは違い、とても明るくなります!HIDは雨が降ったりすると暗く感じることが多いのですが、55w化に伴い雨の日でも路面がはっきりと見えて大満足です。
⇒ パーツレビューを見る
⇒ 整備手帳を見る
s_kbs様
[スバル フォレスター] 評価:★★★★★
昨年の1月に純正から交換した他社製品の HID 6200K D4S/Rからの交換です。
以前の商品はバルブのみの交換でしたが、今回は55Wにパワーアップなので、バラストから交換といっても純正バラストはバルブ取付け部の裏ぶたになっているのでバルブ交換のみでも取り外す部品純正コンパチのfcl.のバラストへは、コネクタ1本抜き差しするだけで交換できるスグレモノなので手間は変わりません。
前の製品は6200K、fcl.は6000K、純正はおそらく4200K純正からの交換の場合、白く鮮やかな色に変わり、明るく周囲を照らしてくれます。他社からの交換では色味はほぼ同等で35Wから55wのパワーアップ!写真は純正とfcl.の比較です。道路を照らす光もライト自体の色も白く明るい色になってますね!
写真より実際に見た方が、体感的に明るさを感じます。純正が暗いとお悩みの方にはおススメのパーツです(*^o^*)
⇒ パーツレビューを見る
⇒ 整備手帳を見る
UchiP様
[スバル フォレスター] 評価:★★★★★
上が35W fcl.の6000Kに対して、下が55Wになります。可能な限り条件を合わせました。
(落ち葉を見てわかる通り別日撮影です)
圧倒的に55wのほうが明るいです。オーバーに見えると思いますが、写真と見た目はほとんど変わりません。本当にこんなハッキリクッキリ路面が明るくなります♪白さも際立って6000Kをチョイスしてよかったな♪と思いました。一応レベライザーの調整だけ行いましたがカットラインに大きな変化はなさそうです。
総じて本当にすごい商品だと思います!!!
夜道の運転が楽しくなりましたし、真っ暗はもとより、夕暮れ時の最も見難い薄暗い天候の時も役に立っています。安全から考えたら標準で装備しておいてほしいくらいのアイテムでした。お勧めできると思います♪
まとめ
D4は暗い!の真実と解決策をご紹介しました。
fcl.では2020年9月現在、タイプA・B(D4用)とタイプC・D・E・F・G(D2用)の7種類を販売中。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /usr/home/ae116th17v/html/wp-content/themes/fcl/single-staffroom.php on line 105

カテゴリ

車種
- 86/BRZ
- A4
- bB
- BMW5シリーズ
- C-HR
- CBR205R
- CX-5
- CX-8
- ekワゴン
- IS
- N-box
- N-ONE
- Ninja
- R2
- RAIZE/ロッキー
- RAV4
- RX-8
- S660
- XV
- アイシス
- アクア
- アルテッツァ
- アルト
- アルファード/ヴェルファイア
- ヴィヴィオ
- ウィッシュ
- エクストレイル
- エクリプスクロス
- エスティマ
- エルグランド
- オデッセイ
- カプチーノ
- カローラ
- キューブ
- クラウン/クラウンアスリート
- コペン
- サニートラック
- シエンタ
- シグナス
- ジムニー/ジムニーシエラ
- スイフト/スイフトスポーツ
- ステップワゴン
- スペーシア
- セレナ
- ソリオ
- タント
- デイズ
- デイズルークス
- デミオ
- デリカD5
- ノート
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ハイエース/レジアスエース
- バイク
- ハイゼット
- ハイラックス
- パジェロ
- ハスラー
- ハリアー
- パレット
- フォレスター
- プリウス
- プリウスα
- ベルランゴ
- ホーネット
- マークX
- マーチ
- マジェスティ
- ミライース
- ムーヴ
- ムーヴ/ムーヴコンテ
- ヤリス/ヤリスクロス
- ラクティス
- ランドクルーザー
- ランドクルーザープラド
- ルーミー
- ルーミー/タンク/ジャスティ/トール
- レヴォーグ
- レガシィ
- ワゴンR
- 全車種
- 商品比較
- 実験
- 輸入車