ウィンカーをLEDに替えたいけどもハイフラ対策とか面倒くさい…そう思って足踏みしていた方、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか?そうなんです、痒いところに手が届く会社fcl.。新商品を発売させていただきました。その名も「抵抗内蔵LEDバルブ」!これさえあればポジションと同じように簡単な作業でウィンカーをLED化することができるんです!
自分にいうのもアレですが、これは本当に便利なやつなので聞いてください。以前にもブログでお伝えさせていただきましたが、ウィンカーはLEDに替えると消費電力低下によって車側のコンピューターが「球切れ近いぞ!」と誤認してしまい高速点滅。俗に言うハイフラッシャー現象というやつが起きてしまっていたんですね。
しかし!「抵抗内蔵LEDバルブ」はその名の通り、抵抗(消費電力を正確に伝えるための処置)を内臓しているので、ハイフラ対策なんて気にせずそのまま取り付けるだけでOKという優れものなんです…
そしてもちろん!便利になったからといってパフォーマンスに影響があるわけではありません。上記の写真は純正バルブとの比較ですが、どうでしょうか。これだけでも明るさは一目瞭然かと。
仕上がりはこんな感じ。ヘッドライトをLEDにするとポジション、ウィンカー、バックランプなどが見劣りしてしまうような印象を受けるので、次々と替えたくなるもんです。「ハイフラ面倒くさいからウィンカーはいいや…」と放置していた方、これなら安心ですよ!
そんな「抵抗内蔵LEDバルブ」は、T20 ピン部違い、S25ピン角違いの二種類をご用意!気になった方はぜひ公式オンラインショップで詳細をチェックしてみてください!

お客様の声や、ライト・部品の取付け方法など、fcl.のお役立ち情報を発信していきます。
車のライトに関する耳よりな情報をぜひご活用ください。
© fcl. & fcl.Monobee all rights reserved.