LEDヘッドライト・HID・ハロゲンを徹底比較
「ライトを交換したいんだけど、LEDとHIDのどっちを選べばいいの?」と悩まれたことはありませんか?
それぞれ特徴があって、何を重視するかによっておすすめが変わります。
今回はハロゲン車への取付を例に、「ハロゲン」「ファン付LEDヘッドライト ホワイト」「35W HIDキット 6000K」の3種類で徹底的に比較、解説します。
※数値は検証時のもので変動している場合があります。参考程度にみてくださいね。
|
<LED> |
<HID> |
① 明るさ |
HIDにはまだ劣るが、ハロゲン球からの交換であれば充分明るさを感じられる。 |
WIN! W数の選択もでき、明るさでは最強 |
② 見た目 |
WIN! 真っ白。経年劣化による色味の変化は極々わずか。またカラー展開が豊富 |
真っ白。経年劣化で色味の変化あり |
③ 立ち上がり |
WIN! 一瞬で立ち上がる。ハイビームとの相性◎ |
イラつくような遅さではないが、じんわり明るく。 |
④ 交換の難易度 |
WIN! ほぼバルブ交換の要領で初めてでもかんたん交換 |
パーツが多いため、多少の知識と時間が必要 |
⑤ 消費電力 |
WIN! LEDは28Wと愛車に優しい |
35W or 55WでLEDに比べると劣る。 |
⑥ 発熱量 |
100度前後 レンズユニットに優しい。雪は溶けない |
300度前後 雪を溶かすのに必要な温度なので、豪雪地域には相性が良い |
⑦ 寿命 |
WIN! LEDの方が長寿命 |
ハロゲンよりは長いがLEDに比べると劣る。また、パーツが多い分、故障個所の特定がLEDより難しい |
結果:HID>LED>ハロゲン
・ハロゲン 1200ルーメン

・LED 2100~2400ルーメン

・HID 2700ルーメン
写真を見ても、数値でも、現時点ではHIDが最も明るく、とにかく明るさ重視の方はHIDがおすすめです。
LEDは、明るさがHIDに劣るものの、技術の向上により、近年メキメキ力をつけてきています。ハロゲンからの交換であれば、充分明るさを感じられます。
結果:LED>HID>ハロゲン
ハロゲン 黄色味がかった色。

LED 真っ白な発光色。また、経年劣化による色味の変化は極々わずかです。

HID 真っ白な発光色。光は明るくてとてもきれいですが、経年劣化で色味は少しずつ変化していきます。
色味は本当に好みが分かれると思います。
今回は、長期使用による色味の変化を考えて、LEDをおすすめしていますが、LED・HIDどちらともファッション性が高く、カラーラインナップも豊富です。
例えば、LEDにはハロゲン色(電球色)なるラインナップもあり、車の雰囲気を壊さないとオフロード車や旧車の方や視認性を重視される方に人気です。
好みに合わせて選んでいただくと良いと思います。
結果:LED>ハロゲン>HID
・LED スイッチオンで瞬間点灯
・HID じんわり明るくなる
動画からわかるように、HIDとLEDでは発光する仕組みが異なるため、立ち上がりのスピードはこれだけ差が出てきます。
ご察しの通り、一瞬で立ち上がるLEDはハイビームと相性抜群です。
HIDは、イラつくような遅さではありませんし、じんわり明るくなる立ち上がりが好きな方、色の変化を楽しむ方もいらっしゃいます。
結果:ハロゲン>LED>HID
・ハロゲン バルブ交換のみでかんたん
・LED パーツが少なく、バルブ交換とほぼ同じ感覚で交換が可能
・HID パーツが多いため、多少の知識と時間が必要
LEDヘッドライトは、バルブに付属のコントローラーをつないで車に取り付けるだけなので、初めてのDIYに挑戦する方でも簡単に取付可能です。
HIDは配線の取り回しがちょっと手間ですが、明るくするためですから、これも楽しい作業です。
結果:LED>HID>ハロゲン
・ハロゲン 60W
・LED 28W
・HID 35W
※数字が小さなほうが「消費電力が少ない」となります。
消費電力が少ないほどバッテリーへの負荷を軽減できます。つまり、車に優しい!
最近、純正LED装備車が増えている理由の一つです。時代はやはりLEDのようです。
結果:LED>ハロゲン>HID ※低い順
・ハロゲン 約300度
・LED 約100度
・HID 約350度
※バルブ付近の熱量。
ハロゲンとHIDはどちらも300度以上の高温となります。この熱は、寒冷地では雪を解かす重要なアイテムとなります。
LEDヘッドライトは100度前後と温度が低いので、LEDはユニットにやさしいバルブとなります。
結果:LED>HID>ハロゲン
・ハロゲン 600時間
・LED 30,000時間
・HID 2000時間
※一定の条件下での計測。
一般的に寿命は上記のように言われています。
振動や熱、電流の状態などの影響を受け、ご使用環境によって寿命は著しく変動するものの、それでもハロゲンやHIDと比べるとLEDが寿命は長いです。
3種類の比較はいかがでしたでしょうか?
ハロゲン球との交換を検討している方、初めてライト交換をされる方は総合評価が高いLEDがおすすめです。
ただ、明るさの観点からいえば、すでにHIDを取り付けている方はLEDへの交換で明るさがダウンしたと感じるかもしれません。明るさを最も重視している方、雪国の方などはHIDがおすすめです。
参考にしていただき、好みに合わせて商品を選んでくださいね!