2019年11月に発売を開始した
トヨタ「RAIZE ライズ」/ダイハツ「ロッキー」。
ワイルドなSUVスタイルなのに、
5ナンバーというコンパクトなサイズ感
普段乗りはもちろん、高速・オフロードでも
運転しやすいスムーズな加速で
年代/男女を問わず、人気爆発中です。
ライズにいたっては2020年1月から2か月連続で
車名別販売台数でトップとなり、
現在納車待ちという方も
多いのではないでしょうか。
そんな大人気「RAIZE ライズ」「ロッキー」。
ホイールやエアロなどエクステリアのドレスアップ以外にも
ライトやルームランプをLEDにカスタムできるって知っていましたか?
純正から交換することで、
スタイリッシュな見た目と
見えやすくなるという実用性も。
今回は、アナタの愛車「RAIZE ライズ」「ロッキー」が一目置かれること間違いなしの
オススメLED化商品を紹介します。
※こちらの商品は2021年11月発売のハイブリッド車にも取付可能です。
mio-graph様
バックランプ(30分)
★★☆☆☆
初見差込口がわかりませんでした(初心者)。ランプ部分に黒いコネクタを挿して装着しました。
ライセンスランプ(5分)
★★☆☆☆
ツメの部分が非常に硬く、思い切りつまんで下に引っこ抜く感じ。何処よりも固かったです。
まるちん様
バックランプ(10分)
★☆☆☆☆
ライセンスランプ(1分)
★☆☆☆☆
フォグランプ(40分)
★★★★☆ (特殊)
ルームランプ(10分)
★☆☆☆☆
バックランプ、ウィンカーはテールライトを取り外せればバルブ交換のみなのでとても簡単です。
ライセンスも透明のカバーをマイナスドライバー等を使って簡単に取り外せますので難易度☆1とさせていただきました。
フォグランプは元々純正LEDランプで電球交換が出来ないタイプなので、交換が出来るリフレクタータイプのユニットに特殊な取り付けではありますが交換しfcl .さんのイエローバルブに交換しました。
「RAIZE ライズ」をカスタマイズされたオーナー様のインタビューはいかがだったでしょうか?
エクステリアだけでなく、ライトまでカスタマイズすると他のオーナーより
ひとつ抜けた玄人感の漂う雰囲気を醸し出します
もし興味をもたれたなら、すこし勇気を出してみてください。
その小さな一歩が、あなたの愛車「RAIZE ライズ」をさらに男前に変えるでしょう。
2011年に広島県でHID・LEDブランドとして誕生した
「エフシーエル」
あなたの”カッコ良い”のアドバイザー
としてインターネットを中心に販売を続け、
2012年以降各サイトで発表されるランキングを受賞、
また多くの評価をいただけるブランドになりました。
交換が初めての方から
プロの整備士まで愛用中!
車好きが集まる最大級のSNS【みんカラ】において
パーツオブザイヤー 2012年から連続受賞
LEDヘッドライト
レビュー数:112件
評価:4.56点
PICK UP! REVIEWby キョロ@CR-Z
片側1200lmありとても明るく、色温度も6000kでハロゲンに比べて白味がかって良かったです。
※2020/5/22時点
これまでにお買い上げくださいました
お客様から評価をいただいております。
これからも妥協を許さない厳格な品質管理と、
日常の安全性・ファッション性を追求した
商品開発・改良に取り組み、
安心で楽しいカーライフをお届けいたします。