fbpx
 

2019年11月に発売を開始した
トヨタ「RAIZE ライズ」/ダイハツ「ロッキー」。

ワイルドなSUVスタイルなのに、
5ナンバーというコンパクトなサイズ感
普段乗りはもちろん、高速・オフロードでも
運転しやすいスムーズな加速で
年代/男女を問わず、人気爆発中です。

ライズにいたっては2020年1月から2か月連続で
車名別販売台数でトップとなり、
現在納車待ちという方も
多いのではないでしょうか。

そんな大人気「RAIZE ライズ」「ロッキー」。
ホイールやエアロなどエクステリアのドレスアップ以外にも
ライトやルームランプをLEDにカスタムできるって知っていましたか?
純正から交換することで、
スタイリッシュな見た目と
見えやすくなるという実用性も。

今回は、アナタの愛車「RAIZE ライズ」「ロッキー」が一目置かれること間違いなしの
オススメLED化商品を紹介します。

※こちらの商品は2021年11月発売のハイブリッド車にも取付可能です。

mio-graph様

mio-graph様こんにちは!
fcl.の商品で「RAIZE ライズ」をカスタマイズしていただき、ありがとうございます!
早速ですが、ライズを購入した、選んだ理由を教えていただけますか?

大きすぎず小さすぎず、何処にでもいける車を探していたので、ピッタリだと思いライズを選びました。

ライズのライトを交換したきっかけは何だったのですか?
フロントだけLEDだったので、揃えたかったのがきっかけです。

ライズのライト交換して感じたことはありますか?
前後揃えたのでハロゲンのチープ感が無くなりました。
バックランプが明るくて大変見やすくなりました。暗い自宅の車庫入れやコンビニでバックで出る時も周りが良く見えて助かっています。

交換した箇所と作業時間・難易度を教えていただけますか?

ウインカー(30分)
★★☆☆☆
バックランプ取り外しに力とコツが必要です。フロント側のクリップ部分を押さえて後ろに引っ張る感じにすると取り外すことができます。寒い日より暖かい日の方が割れずに出来そうだと思いました。

バックランプ(30分)
★★☆☆☆
初見差込口がわかりませんでした(初心者)。ランプ部分に黒いコネクタを挿して装着しました。

ライセンスランプ(5分)
★★☆☆☆
ツメの部分が非常に硬く、思い切りつまんで下に引っこ抜く感じ。何処よりも固かったです。


最後に、ライズのライト交換を検討されている方にメッセージをお願いします!

工具があれば一人でも出来ますが、ある程度力やコツが必要なので、不安であればディーラーへ相談する事をお勧めします。

まるちん様


まるちん様こんにちは!
fcl.の商品で「RAIZE ライズ」をカスタマイズしていただき、ありがとうございます!
早速ですが、ライズを購入した、選んだ理由を教えていただけますか?


今までは3台に渡ってミニバンを乗ってきましたが、私個人としてはコンパクトカーに乗りたいと思って探しているときにダイハツさんからロッキーの発表がありトヨタからはライズが発売されると聞き、発表後見た目のカッコよさとちょうどいい大きさに一目惚れし購入となりました。

ライトを交換したきっかけは何だったのですか?

フォグランプは昔からイエローフォグ派で今回もイエローフォグにしたかったので無理矢理でもユニットを交換し前から使用していたfcl .さんのイエローバルブに交換しました。
リアのバックランプ、ウィンカー、ライセンスは今回fcl .さんよりモニターのお誘いがあり、これで全てのライト類がLEDになりました。

ライト交換して感じたことはありますか?

やはりフォグランプは交換後「どうやって交換したか?」「とてもカッコいいです」「自分も交換したいです」と言うコメントを多くいただきました。
効果としましてはちょうど冬に交換し雪が多く降る地域ですので雪の積もった道でもイエローフォグのおかげで路面状態がよく見え、安心して走行出来ました。
ウィンカーは抵抗内蔵の為簡単に交換でき、夜はもちろん昼間の視認性もアップしました。
バックランプは交換後、夜にバックモニターを見る際に純正では暗くてよく見えなかったですがfcl .さんのLEDランプに交換したらよく見えるようになりました。
ちなみに私は車内で物を床に落としてしまった時にLEDルームランプに交換したおかげで車内が明るくなったのでよく見えるようになりました!!

交換した箇所と作業時間・難易度を教えていただけますか?
(1易← ★ → 難 5)

ウインカー(10分)
★☆☆☆☆

バックランプ(10分)
★☆☆☆☆

ライセンスランプ(1分)
★☆☆☆☆

フォグランプ(40分)
★★★★☆ (特殊)

ルームランプ(10分)
★☆☆☆☆

バックランプ、ウィンカーはテールライトを取り外せればバルブ交換のみなのでとても簡単です。
ライセンスも透明のカバーをマイナスドライバー等を使って簡単に取り外せますので難易度☆1とさせていただきました。
フォグランプは元々純正LEDランプで電球交換が出来ないタイプなので、交換が出来るリフレクタータイプのユニットに特殊な取り付けではありますが交換しfcl .さんのイエローバルブに交換しました。



「RAIZE ライズ」をカスタマイズされたオーナー様のインタビューはいかがだったでしょうか?

エクステリアだけでなく、ライトまでカスタマイズすると他のオーナーより
ひとつ抜けた玄人感の漂う雰囲気を醸し出します

もし興味をもたれたなら、すこし勇気を出してみてください。

その小さな一歩が、あなたの愛車「RAIZE ライズ」をさらに男前に変えるでしょう。

2011年に広島県でHID・LEDブランドとして誕生した
「エフシーエル」
あなたの”カッコ良い”のアドバイザー
としてインターネットを中心に販売を続け、
2012年以降各サイトで発表されるランキングを受賞、
また多くの評価をいただけるブランドになりました。

交換が初めての方から
プロの整備士まで愛用中!

車好きが集まる最大級のSNS【みんカラ】において
パーツオブザイヤー 2012年から連続受賞

ヘッドランプ部門
年間大賞獲得!

LEDヘッドライト

レビュー数:112件
評価:4.56点

PICK UP! REVIEWby キョロ@CR-Z

純正はハイビームがハロゲンなので暗く感じ、今回性能に定評のあるFCLのLEDキットを取り付けました。

片側1200lmありとても明るく、色温度も6000kでハロゲンに比べて白味がかって良かったです。

※2020/5/22時点

これまでにお買い上げくださいました
お客様から評価をいただいております。


ショップレビュー総数 1万件以上!

※2020/5/22時点

1.7万件のうち、99.9%が
「非常に良い・良い」と満足。
ヤフオクでもfcl.は選ばれています。


※2020/5/22時点

これからも妥協を許さない厳格な品質管理と、
日常の安全性・ファッション性を追求した
商品開発・改良に取り組み、
安心で楽しいカーライフをお届けいたします。

LINEはじめました